二条・四条大宮(朱雀第一・洛中)の賃貸・不動産ならアズライフへ > 株式会社アズライフの賃貸物件一覧

株式会社アズライフの賃貸物件一覧

物件一覧

該当公開件数1652    1-100棟表示

物件名 空室状況 所在地 築年数 最寄駅
サムティ京都西大路North(旧S-FORT京都西大路) 空室あり 京都府京都市下京区西七条中野町 築19年 山陰本線「梅小路京都西」駅 
東海道本線「西大路」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
グランドール西大路 空室あり 京都府京都市下京区西七条掛越町 築43年 山陰本線「丹波口」駅 
阪急京都本線「西京極」駅 
東海道本線「西大路」駅 
インペリアル京都 空室あり 京都府京都市下京区七条御所ノ内北町 築40年 東海道本線「西大路」駅 
阪急京都本線「西京極」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
Noeud Sanjo(ヌウ三条) 空室あり 京都府京都市右京区山ノ内中畑町 築14年 京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内」駅 
京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
ヴィータ京都西院 空室あり 京都府京都市右京区西院春日町 築17年 阪急京都本線「西院」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
STANDZ河原町五条 空室あり 京都府京都市下京区五条通河原町西入 築1年未満 京阪本線「清水五条」駅 
京都市営烏丸線「五条」駅 
阪急京都本線「京都河原町」駅 
La Fite SAIIN(ラフィットサイイン) 空室あり 京都府京都市中京区壬生森町 築5年 京福電気鉄道嵐山本線「西院」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
山陰本線「二条」駅 
サンラック二条 空室なし 京都府京都市中京区西ノ京南聖町 築38年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
南波ロイヤルハイツ 空室あり 京都府京都市下京区中居町 築46年 京都市営烏丸線「京都」駅 
東海道本線「京都」駅 
京阪本線「七条」駅 
シャトー・ド・ボニータ 空室あり 京都府京都市南区西九条東柳ノ内町 築39年 近鉄京都線「十条」駅 
京都市営烏丸線「十条」駅 
東海道本線「京都」駅 
ルーエ五条堀川(旧:フォレスト五条堀川) 空室あり 京都府京都市下京区柿本町 築10年 京都市営烏丸線「五条」駅 
山陰本線「丹波口」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
グランウエスト綾小路 空室あり 京都府京都市下京区綾小路通新町西入 築24年 阪急京都本線「烏丸」駅 
京都市営烏丸線「四条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
グレース嵯峨 空室あり 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺椎野町 築30年 山陰本線「嵯峨嵐山」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「鹿王院」駅 
阪急嵐山線「嵐山」駅 
ニチェーマンション 空室あり 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町 築32年 山陰本線「嵯峨嵐山」駅 
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「嵐電嵯峨」駅 
エステートピア松英II 空室あり 京都府京都市山科区北花山寺内町 築31年 京都地下鉄東西線「御陵」駅 
東海道本線「山科」駅 
京阪京津線「御陵」駅 
La Fite OMIYA(ラフィットオオミヤ) 空室なし 京都府京都市下京区坊門町 築3年 京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
山陰本線「丹波口」駅 
MEWハウス桃山 空室あり 京都府京都市伏見区桃山水野左近東町 築38年 京阪本線「丹波橋」駅 
近鉄京都線「近鉄丹波橋」駅 
京阪本線「墨染」駅 
ノースヴィレッジ・アラ 空室あり 京都府京都市北区紫竹上竹殿町 築1年 京都市営烏丸線「北大路」駅 
京都市営烏丸線「北山」駅 
京都市営烏丸線「鞍馬口」駅 
sawarabi御所(さわらび御所) 空室なし 京都府京都市上京区福長町 築19年 京都市営烏丸線「今出川」駅 
京阪鴨東線「出町柳」駅 
京都市営烏丸線「鞍馬口」駅 
ドルチェヴィータ京都六角 空室あり 京都府京都市中京区六角通富小路東入 築36年 京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅 
阪急京都本線「京都河原町」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
フェニックス堀川Ⅱ 空室あり 京都府京都市中京区三坊堀川町 築27年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
レ・タン・ドゥ・ラ・メールCKⅣ 空室あり 京都府京都市右京区西院乾町 築25年 阪急京都本線「西院」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内」駅 
レッドボールコート上鳥羽 空室あり 京都府京都市南区上鳥羽苗代町 築37年 京都市営烏丸線「十条」駅 
近鉄京都線「上鳥羽口」駅 
京阪本線「伏見稲荷」駅 
ノアーズアーク京都朱雀 空室あり 京都府京都市中京区壬生朱雀町 築35年 山陰本線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
エスポワール聚楽 空室あり 京都府京都市上京区中務町 築25年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
ハイツ田中 空室あり 京都府京都市右京区山ノ内宮前町 築45年 京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内」駅 
京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
GⅢ林 (ジーサードハヤシ) 空室あり 京都府京都市中京区下瓦町 築28年 阪急京都本線「大宮」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
山陰本線「二条」駅 
マンション栄光 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京西月光町 築29年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
パレスコート・二条 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京職司町 築25年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
小華マンション 空室あり 京都府京都市右京区花園寺ノ内町 築32年 山陰本線「花園」駅 
京福電気鉄道北野線「妙心寺」駅 
京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
グレイスヴィラ阿部 空室あり 京都府京都市右京区太秦下刑部町 築41年 京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「嵐電天神川」駅 
山陰本線「花園」駅 
うずまさハイツ 空室あり 京都府京都市右京区常盤出口町 築41年 山陰本線「花園」駅 
京福電気鉄道北野線「常盤」駅 
京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
ブランドハウス京都二条城 空室あり 京都府京都市上京区小山町 築40年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
アドミラルマンション 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京南壺井町 築35年 京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
山陰本線「円町」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条」駅 
クエスト御池 空室あり 京都府京都市右京区山ノ内宮脇町 築53年 京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内」駅 
山陰本線「花園」駅 
フェムトン旭 空室あり 京都府京都市中京区壬生坊城町 築35年 阪急京都本線「大宮」駅 
山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
リエス東堀川 空室あり 京都府京都市上京区東橋詰町 築41年 京都市営烏丸線「丸太町」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
山陰本線「二条」駅 
椥辻HSビル 空室あり 京都府京都市山科区椥辻草海道町 築27年 京都地下鉄東西線「椥辻」駅 
京都地下鉄東西線「東野」駅 
京都地下鉄東西線「小野」駅 
レジデンス池ノ内(旧セレクション池ノ内) 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町 築21年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
エスリード西小路御池 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京月輪町 築16年 京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「山ノ内」駅 
山陰本線「円町」駅 
アクシルコート京都二条WEST 空室あり 京都府京都市中京区壬生朱雀町 築31年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
アスビール三条 空室あり 京都府京都市中京区御供町 築40年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
山陰本線「二条」駅 
エリーフラッツ西京極 空室あり 京都府京都市右京区西京極西池田町 築29年 阪急京都本線「西京極」駅 
東海道本線「西大路」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
アールグランツ蘆山寺千本 空室あり 京都府京都市上京区北玄蕃町 築7年 京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅 
京都市営烏丸線「鞍馬口」駅 
京都市営烏丸線「今出川」駅 
エリーフラッツ嵐山 空室あり 京都府京都市西京区嵐山中尾下町 築18年 阪急嵐山線「嵐山」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「嵐山」駅 
山陰本線「嵯峨嵐山」駅 
ヴァンソレイユ二条 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町 築1年未満 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
コスモ二条城東 空室あり 京都府京都市中京区下古城町 築26年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
アクシルコート京都二条EAST 空室あり 京都府京都市中京区壬生朱雀町 築31年 山陰本線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
プレイズ二条 空室あり 京都府京都市中京区壬生天池町 築11年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
メゾンパルフェ 空室あり 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町 築40年 阪急京都本線「西院」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西院」駅 
コーポアネモス 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京樋ノ口町 築35年 京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
山陰本線「二条」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
テソロ・ナガノ 空室あり 京都府京都市中京区姉小路通西堀川西入 築40年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
ドミ大田 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京銅駝町 築41年 京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条」駅 
山陰本線「二条」駅 
ハイツチェス 空室あり 京都府京都市中京区鍛冶屋町 築40年 阪急京都本線「大宮」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
山陰本線「二条」駅 
エアリアル太秦 空室あり 京都府京都市右京区太秦一ノ井町 築40年 京福電気鉄道北野線「常盤」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「太秦広隆寺」駅 
山陰本線「花園」駅 
ドゥエル嵯峨の荘 空室あり 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町 築31年 京福電気鉄道嵐山本線「嵐山」駅 
山陰本線「嵯峨嵐山」駅 
阪急嵐山線「嵐山」駅 
メゾン・ド嵯峨野 空室あり 京都府京都市右京区嵯峨野神ノ木町 築43年 京福電気鉄道嵐山本線「有栖川」駅 
京福電気鉄道北野線「帷子ノ辻」駅 
山陰本線「太秦」駅 
THE RESIDENCE 二条駅前(ザレジデンス二条駅前) 空室あり 京都府京都市中京区西ノ京職司町 築3年 山陰本線「二条」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
セカンドコンフォート 空室あり 京都府京都市中京区三坊猪熊町南組 築37年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
山陰本線「二条」駅 
阪急京都本線「大宮」駅 
BlauBerg西ノ京(ブラウベルグ西ノ京) 空室なし 京都府京都市中京区西ノ京上合町 築12年 山陰本線「円町」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条」駅 
デトムワン烏丸五条 空室あり 京都府京都市下京区忠庵町 築36年 京都市営烏丸線「五条」駅 
京阪本線「清水五条」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
SWISS京都堀川WEST(スイス京都堀川ウエスト) 空室あり 京都府京都市上京区二町目 築17年 京都市営烏丸線「今出川」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
プラネシア星の子京都駅前 空室あり 京都府京都市下京区七条通間之町東入 築25年 京都市営烏丸線「京都」駅 
京阪本線「七条」駅 
東海道本線「京都」駅 
アルテハイム二条城 空室あり 京都府京都市上京区丸太町通堀川西入 築34年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
山陰本線「二条」駅 
アルテハイム二条城 空室あり 京都府京都市上京区西丸太町 築34年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
山陰本線「二条」駅 
シリウス星の子 空室あり 京都府京都市上京区飛鳥井町 築30年 京都市営烏丸線「今出川」駅 
京都市営烏丸線「鞍馬口」駅 
京阪鴨東線「出町柳」駅 
コスモ星の子ハイツ 空室あり 京都府京都市上京区多門町 築39年 京都市営烏丸線「今出川」駅 
京都地下鉄東西線「二条」駅 
京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅 
プラネシア京都(旧:スバル星の子) 空室あり 京都府京都市下京区妙伝寺町 築28年 京都市営烏丸線「四条」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
京都地下鉄東西線「烏丸御池」駅 
CASA GRAN洛西(カーサグラン洛西) 空室あり 京都府京都市右京区西院西貝川町 築33年 京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「嵐電天神川」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
リエス西院 空室あり 京都府京都市右京区西院三蔵町 築54年 阪急京都本線「西院」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西院」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
レジデンスオークラ 空室あり 京都府京都市中京区壬生淵田町 築36年 阪急京都本線「西院」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
山陰本線「二条」駅 
プラネシア星の子山科駅前 空室あり 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町 築53年 京都地下鉄東西線「山科」駅 
東海道本線「山科」駅 
京阪京津線「京阪山科」駅 
プラネシア星の子御所西 空室あり 京都府京都市上京区油小路通元誓願寺下る東入 築52年 京都市営烏丸線「今出川」駅 
京都市営烏丸線「丸太町」駅 
京阪鴨東線「出町柳」駅 
プラネシア星の子三条油小路 空室あり 京都府京都市中京区油小路通三条下る 築19年 京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
プラネシア星の子四条烏丸 空室あり 京都府京都市下京区新町通綾小路下る 築23年 京都市営烏丸線「四条」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
京都地下鉄東西線「烏丸御池」駅 
プラネシア星の子京都駅前西 空室なし 京都府京都市下京区油小路通下魚棚下る 築23年 京都市営烏丸線「京都」駅 
東海道本線「京都」駅 
近鉄京都線「京都」駅 
エレガンスコート烏丸西 空室あり 京都府京都市上京区大黒屋町 築36年 京都市営烏丸線「丸太町」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
京都市営烏丸線「今出川」駅 
モノコモド御前B棟 空室なし 京都府京都市下京区西七条赤社町 築18年 山陰本線「丹波口」駅 
阪急京都本線「西院」駅 
山陰本線「梅小路京都西」駅 
エステムコート京都烏丸 空室あり 京都府京都市中京区新町通姉小路下る 築26年 京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
京都地下鉄東西線「烏丸御池」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
クリーンリビング四条大宮 空室あり 京都府京都市下京区四条通猪熊西入 築25年 阪急京都本線「大宮」駅 
京都市営烏丸線「四条」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
メゾン・ド・パルファン 空室あり 京都府京都市右京区西院西高田町 築38年 阪急京都本線「西院」駅 
山陰本線「丹波口」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「西院」駅 
HF四条河原町レジデンス 空室あり 京都府京都市下京区中之町 築18年 阪急京都本線「京都河原町」駅 
京都市営烏丸線「四条」駅 
京阪本線「祇園四条」駅 
HF烏丸鞍馬口レジデンス 空室あり 京都府京都市上京区上御霊前町 築18年 京都市営烏丸線「鞍馬口」駅 
京都市営烏丸線「今出川」駅 
京阪鴨東線「出町柳」駅 
HF河原町二条レジデンス 空室あり 京都府京都市中京区榎木町 築20年 京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅 
京阪本線「三条」駅 
京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 
GATO D.M北山(ガトーディーエム北山) 空室あり 京都府京都市左京区下鴨前萩町 築24年 京都市営烏丸線「北山」駅 
京都市営烏丸線「松ヶ崎」駅 
叡山電鉄叡山本線「一乗寺」駅 
メゾン・ド・パルミエ 空室あり 京都府京都市右京区太秦森ケ東町 築36年 京都地下鉄東西線「太秦天神川」駅 
山陰本線「花園」駅 
京福電気鉄道嵐山本線「蚕ノ社」駅 
カーサ・ヴェルデ西洞院 空室あり 京都府京都市下京区妙伝寺町 築21年 京都市営烏丸線「四条」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
京都地下鉄東西線「二条城前」駅 
メゾン・ド・パンドール 空室なし 京都府京都市右京区西院西高田町 築36年 阪急京都本線「西院」駅 
山陰本線「丹波口」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
AZⅢ 空室あり 京都府京都市中京区壬生淵田町 築27年 阪急京都本線「西院」駅 
京都地下鉄東西線「西大路御池」駅 
山陰本線「二条」駅 
エステムプラザ東山邸 空室あり 京都府京都市東山区唐戸鼻町 築9年 京都地下鉄東西線「東山」駅 
京阪本線「三条」駅 
阪急京都本線「京都河原町」駅 
エステムプラザ京都御所ノ内REGIA(レジア) 空室あり 京都府京都市下京区七条御所ノ内北町 築15年 東海道本線「西大路」駅 
山陰本線「梅小路京都西」駅 
阪急京都本線「西京極」駅 
エステムプラザ京都烏丸五条 空室あり 京都府京都市下京区中金仏町 築17年 京都市営烏丸線「五条」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
山陰本線「丹波口」駅 
エステムプラザ京都聚楽第・雅邸 空室あり 京都府京都市南区西九条蔵王町 築12年 近鉄京都線「東寺」駅 
東海道本線「京都」駅 
京都市営烏丸線「九条」駅 
エステムプラザ京都河原町通Ⅱレジデンシャル 空室あり 京都府京都市下京区材木町 築11年 京阪本線「七条」駅 
京都市営烏丸線「京都」駅 
東海道本線「京都」駅 
エステムプラザ京都河原町通 空室あり 京都府京都市下京区紺屋町 築15年 京阪本線「七条」駅 
東海道本線「京都」駅 
京都市営烏丸線「五条」駅 
エステムコート京都烏丸Ⅲジャパニズム 空室あり 京都府京都市中京区神明町 築19年 京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
京都地下鉄東西線「烏丸御池」駅 
阪急京都本線「烏丸」駅 
エステムコート御所南 空室あり 京都府京都市中京区天守町 築26年 京都市営烏丸線「丸太町」駅 
京都地下鉄東西線「烏丸御池」駅 
京都市営烏丸線「烏丸御池」駅 
エステムプラザ京都聚楽第 粋邸 空室あり 京都府京都市南区西九条池ノ内町 築12年 東海道本線「京都」駅 
近鉄京都線「東寺」駅 
京都市営烏丸線「京都」駅 
エステムプラザ京都三条大橋 空室あり 京都府京都市東山区二町目 築13年 京都地下鉄東西線「三条京阪」駅 
京阪本線「三条」駅 
阪急京都本線「京都河原町」駅 
エステムコート京都河原町プレジール 空室あり 京都府京都市下京区市之町 築23年 阪急京都本線「京都河原町」駅 
京阪本線「祇園四条」駅 
京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅 

該当公開件数1652    1-100棟表示

  • 来店前にオンライン相談!
  • LINE
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アズライフ 京都賃貸住宅サービス
    • 〒604-8802
    • 京都府京都市中京区今新在家東町72
    • TEL/075-823-6170
    • FAX/075-823-6171
    • 京都府知事 (5) 第11783号
  • Facebook
  • 更新物件情報

    2025-06-15
    サムティ京都西大路North(旧S-FORT京都西大路)の情報を更新しました。
    2025-06-15
    グランドール西大路の情報を更新しました。
    2025-06-15
    インペリアル京都の情報を更新しました。
    2025-06-15
    Noeud Sanjo(ヌウ三条)の情報を更新しました。
    2025-06-15
    ヴィータ京都西院の情報を更新しました。
    2025-06-15
    STANDZ河原町五条の情報を更新しました。
    2025-06-15
    La Fite SAIIN(ラフィットサイイン)の情報を更新しました。
    2025-06-15
    シャトー・ド・ボニータの情報を更新しました。
    2025-06-15
    南波ロイヤルハイツの情報を更新しました。
    2025-06-15
    ルーエ五条堀川(旧:フォレスト五条堀川)の情報を更新しました。
  • 更新情報

    2025-05-01
    5月定休日
    3日(土)~6日(火)、
    14日(水)、21日(水)、
    28日(水)
    2020-05-09
    エリア情報

    中京区

    京都市役所があり、京都市市内でも得に利便性の高い人気エリアとなっております。JR山陰線、地下鉄東西線、地下鉄烏丸線、阪急京都線、京福電鉄と5沿線が通り大通りを中心に市バスの交通網も発達しており市内のどこへ行くのも簡単です。
    JRは「二条駅」・「円町駅
    地下鉄東西線は「西大路御池駅」「二条駅」「二条城前駅」「烏丸御池駅」「京都市役所前駅
    地下鉄烏丸線は「四条駅」「烏丸御池駅」「丸太町駅
    阪急京都線は「大宮駅」「烏丸駅」「京都河原町駅
    京福電鉄は「四条大宮駅」「西院駅」などがございます。

    更に商業地域が多く、百貨店や商店街、飲食店も多数ございます。
    また、大手法人の支店等が多い関係上、転勤で京都に来られた方等も多くお住まいになっており、新たに京都に来られる方も馴染みやすいのもポイントです。

    また、祇園祭で山鉾巡行等も中京区を中心に行われ、
    まさしく京都の中心といったエリアとなります。

    二条駅エリア

    当社の最寄りはJR「二条駅」となります。
    JR二条駅の改札を出て地下の降りれば地下鉄「二条駅」もございます。
    西口には映画館等が入った商業施設Bivi二条やバスロータリー等、東口はタクシー乗り場や銀行、スポーツジム等が隣接。
    駅前には大型マンションも立ち並んでおります。
    近年開発が進んだエリアですので、それ以降に住み始めた若い方も多く、少子化の中、子供さんも多い活気ある街となっております。
    世界遺産の二条城も徒歩10分程、近隣住民のランニングやウォーキング、ワンちゃんのお散歩コースとしても親しまれてます。
    更に、近隣に三条会商店街という西日本最大級のアーケード商店街もあり地元民の台所として賑わっております。
    また、阪急大宮駅や京福四条大宮駅にも徒歩10分程度ですので4沿線が利用可能ですので中京区の中でも特に利便性が高いと言えます。

    ★四条大宮エリア★

    当社のある三条会商店街の近くにございます、人気駅と言えばJR「二条」駅に加え
    阪急「大宮」駅がございます。四条大宮交差点にあり、交差点を挟んで向かいには
    京福嵐山線「四条大宮」駅もございます。阪急沿線は大阪方面へのアクセスが良く
    京都市内でも人気の高い沿線の一つです。京福嵐山線は京都の一大観光地の嵐山へ
    直通で行ける事から観光客の乗降でも大変賑わいを見せております。
    開業当時は京都の終着駅だった事もあり、繁華街の雰囲気
    も残しております。周辺に沢山の飲食店があり、大手飲食チェーンはもちろん、
    大宮ディープゾーン等と呼ばれている飲み屋街や行列のできる立ち飲み屋さん等々。
    更にスーパーや多数のコンビニもあり大変生活しやすいエリアとなっております。
    。また、市バスの停留所も多く、京都市内の広い範囲にアクセスが良好。京都駅へも
    乗り換え無しで可能です。京都のビジネス街である「四条烏丸」へも徒歩10分程度
    、それでいて四条烏丸エリアより賃料相場がお安いめという事でビジネスマンにも
    好評いただいております。当社も大宮駅周辺は特に物件情報を集めておりますので
    大宮駅周辺でお部屋探しの際は地元密着会社のアズライフへ是非お問合せ下さい。

    三条会商店街

    二条駅の東口を出ると、千本通という大通りがございます。
    千本通沿いに南に歩くと一つ目の信号のある交差点が三条会商店街の西側入口です!
    京都の東西を結ぶ三条通の中で、南北の通りである千本通~堀川通の区間、約800メートルに及ぶ西日本最大級のアーケード商店街です。
    商店街は5つのブロックに分かれ、西から共栄会、サービス会、商盛会、京極会、御供会、橋西会となります。
    大型スーパーや京都でも有名な焼肉店の本店さん、テレビでも紹介されて行列のできるお店など、全242店舗が営業する
    活気溢れる商店街となっております。
    地元民に愛される昔ながらの歴史ある商店街ですが、そのレトロな雰囲気から、三条会商店街周辺に住みたい!という
    マニアも増えてきているのですよ。
    加えて、宿泊施設の増加やハロウィンや七夕など季節ごとのイベントもあり、観光客の方も増え、連日多くのお客様で賑わってます。
    また、商店街周辺には二条城・神泉苑・二条陣屋・武信稲荷神社などがあり、商店街の中には祇園祭発祥の八坂神社又旅社もあり散策ルートにも適しております。

    教育環境

    中京区には全国的にも有名な
    御所南小学校や市民に人気の高い高倉小学校
    更に二条駅エリアは洛中小学校朱雀第一小学校朱雀第二小学校朱雀第六小学校
    円町駅エリアには朱雀第四小学校朱雀第八小学校
    大宮~西院エリアに朱雀第七小学校朱雀第三小学校と10の公立小学校がございます。

    特に御所南小学校は県外からも入学希望者が殺到して入学のために校区内に住民票を移す方も多数、
    一時期プレハブの建物で授業が行われる程の人気となりました。
    平成7年開校の比較的新しい学校ですが、少子化で小中学校の統廃合が進む中、当初662名だった児童は平成29年度で1252名にまで膨れ上がったとの事。それを受けて、京都市内では26年ぶりとなる新たな小学校新設の事態にまで至りました。
    人気の理由は独自の教育方針と、公立ながら小中一貫教育を行う事です。
    御所南小学校→御池中学校の一貫教育の後、同じく中京区になる人気の公立高校である
    堀川高校→京都大学の国公立でのエリートコースが一種のブランド化されました。

    前述の生徒増加で新設された学校は御所東小学校ですが、せっかくなら御所南小学校に入学させたい!という親御さんのお声は良く耳にします。
    今後はどうなって行くのでしょうか。。

    ★二条城★
    二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、
    天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したもの。

    3代将軍家光の時代、後水尾天皇行幸のために城内は大規模な改修が行われ、二の丸御殿にも狩野探幽の障壁画などが数多く加えられました。

    1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明~有名過ぎるお話ですね。
    1994年(平成6年)、ユネスコ世界遺産に登録。
    京都の観光地の中でも屈指の人気を誇っております。

    近年では金魚鉢と二条城のコラボイベント等も行われ人気を博してます。

    ★二條陣屋★
    二条陣屋は二条城の南側(御池通り大宮下る)にあり、江戸時代後期の豪商の屋敷として工夫をめぐらした意匠とお客様の安全を図るための防衛建築です。
    代々伝わる小川家の住宅であり住民家では全国で2番目に国の重要文化財に指定されています。その意匠は知恵に富み建築は実に巧妙で一見の価値があります。
    注)二條陣屋は個人所有の住宅です。今でも住宅として使用している部分があり、見学は家人または専用ボランティアの案内により行います。

    ご案内は通常1日に4回行います。閉館日は毎週水曜日(祝日を除く)及び12月28日から1月3日です。(予約制)
    電話番号 075-841-0972 受付時間10:00~17:00
    〒604-8316 京都市中京区三坊大宮町137番地 二條陣屋

    ★武信稲荷神社★
    龍馬とおりょう
    武信稲荷神社は貞観元年(859年)に創祀されて以来千百年を経て現在に至ります。その長い間には様々な話が伝わっています。そのうちの一つが江戸時代末期の坂本龍馬とおりょうの逸話です。神社の南には江戸時代、幕末直轄の六角獄舎という牢獄があり、幕末勤王の志士が多数収容されていた。その中に、坂本龍馬の妻おりょうの父である楢崎将作が勤王家の医師であったため捕らえられていた。おりょうは父の身を案じ龍馬と共に何度か訪れるが、当時女性が牢獄へ面会できることもなく龍馬自身も狙われる身であり面会はかなわない。その為、神社の大木の上から様子を探ったという。その後命を狙われ追われる龍馬は身を隠し二人は離れることになる。おりょうは龍馬の身を案じ行方を捜していた。そんなおり二人で何度も訪れた武信稲荷神社の榎をふと思い出し訪れた。するとそこには龍馬独特の字で「龍」の字が彫ってあったという。自分は今も生きている。そして京都にいるのだ。そういう龍馬からの伝言であった。龍馬が京都にいることを知ったおりょうは二人の共通の知人を訪ね、それにより二人は再び出会えたという。龍馬とおりょうの出会いに関しては諸説ある。また英雄坂本龍馬を題材にした小説などももっとも有名は司馬遼太郎氏「竜馬がゆく」をはじめたくさんあり、その中での二人の出会いもさまざまである。龍馬とおりょうの出会いは父楢崎将作の死後という説もあり、将作は安政の大獄により六角獄舎に投獄されそのまま獄中で病死している。将作の死後に一家が生活に困りおりょうは一家を養うため旅館で働くようになりそのころ龍馬と出会ったというものである。一方、龍馬研究家であり幕末の歴史研究家の方は、将作は勤王の志士を厚く支援しており、柳馬場三条にあった屋敷には勤王の志士が絶えず出入りしていたという。龍馬もそんな将作と親交ができ、その長女であるおりょうと出会った。と結論つける。この大木に伝わる逸話と一致する。この話に登場する御神木の榎は樹齢約850年。その生命力から健康長寿の信仰が厚い。また榎は「縁の木(えんのき)」とも読まれ、御神木の榎に宿る弁財天を祀る末社の「宮姫社」は縁結び、恋愛の神としても知られる。毎日その力をいただきたいと木の幹に手をあてる参拝者も多い。龍馬とおりょうもそんな縁結びの力を授かった二人である。
    命名・姓名判断
    姓名判断とは、名前(姓、名)の字画数、発音、陰陽からその吉凶、良し悪しを判断することです。どうしても字画数や発音で人の運勢が判断できるのか疑問に思われることでしょう。宮司自身も迷信であると考え、それを証明しようと研究をはじめたのですが、姓名判断は決して迷信ではなく統計的に実証される事実であるという結論に達しました。現在の姓名判断の大多数は明治から昭和初期にかけて熊崎建翁氏が世に広められた、熊崎式姓名判断が元になっていります。現在ではたくさんの鑑定家の方々がおられ、いくつかの鑑定方法がありますので、同じ名前を鑑定しても字画数のとらえかたなどにより違う結果が出るといったことも若干あります。ただ根本は同じものですので今後、数十年・百年と経るうちに良きものだけが継承され、発展していくことと思います。
    巫女体験
    本物の巫女と同じ白衣、緋袴に着替えて、巫女の御奉仕体験をして頂けます。巫女は神様の御近くで御奉仕をします。巫女体験では神様のすぐ近くの凛とした空気感に触れ、巫女の所作を学んでいただきます。最後はお清めをして神前で正式参拝します。所作作法を学ぶと自然と背筋がのびて、神様の側でお時間をすごすと日常の生活でたまった心の疲れも癒されていることでしょう。体験を通し心が清らかになり、浄化されたような清々しい気持ちになった自分に出会ってください。心のデトックスをどうざ体験してください。本職の巫女がご指導致します。

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

トップへ戻る

来店予約